本規約は、相模原市粗大ごみインターネット受付システム(以下「本システム」という。)を利用して、粗大ごみの申込み・変更等の手続を行うために必要な事項を定めるものです。
本規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
本システムの利用者は、この規約に同意したものとみなしますので、本システムを利用する前には必ずこの規約をご確認ください。ただし、この規約に同意できない場合は、本システムを利用せず、電話申込みの方法により手続を行ってください。
利用者は、自己の責任と判断に基づき、本システムを利用するものとします。
本システムが障害その他理由により利用できなくなった場合には、利用者は従来の電話申込みの方法により手続を行うこととします。
本システムは、インターネットの利用を前提としたシステムであり、利用者は、本システムを利用するために必要なすべての情報機器(ソフトウェア及び通信手段に係るものを含みます。)、通信回線および継続して利用可能な電子メールアドレスを自己の負担において準備するものとします。また、その際に必要な手続は、利用者が自己の責任と費用で行うものとします。 また、外字および機種依存文字の使用はできません。
本システムの利用可能時間は、原則24時間365日です。ただし、次に掲げる場合は、相模原市は利用者への事前の通知を行うことなく、本システムの運用の停止、休止、中断又は制限を行うことがあります。
本システムへアクセスする際の通信費等(携帯電話からご利用になる場合には、ウェブ通信料またはパケット通信料)は、利用者の負担となります。
本システムの利用に当たり、次の行為を禁止します。
本システムに含まれているコンテンツの複製、編集、改ざん、リバースエンジニアリング、販売等の行為を禁止します。
相模原市は、利用者が本システムを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害について、一切の責任を負いません。また、本システムの提供の遅延、本システムの運用の停止、休止、中断又は制限を行ったことにより発生した本システム利用者の損害及び本システム利用者が第三者に与えた損害についても同様とします。なお、本システムが利用できない場合は、電話申込みの方法により手続を行ってください。
相模原市は、利用者がこの規約に反する行為をしたと認められる場合は、予告なしに本システムの利用を停止し、又は制限することができるものとします。
本システムにおいて使用可能な文字は次に掲げる文字とします。
利用者が本システムを利用する際の動作環境条件は、相模原市粗大ごみインターネット受付システム「TOP」ページに掲載する条件に準拠することとします。
相模原市は、本システムにより利用者から取得した個人情報については、本来の目的以外に利用し、又は提供せず、相模原市個人情報保護条例に基づいた保護及び適正管理を行います。
この規約は、日本国法に準拠するものとします。また、本システムの利用又はこの規約に関して相模原市と利用者の間に生ずるすべての紛争については、横浜地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
相模原市は、必要に応じて、利用者への事前の通知を行うことなく、この規約を変更することができるものとします。この規約の変更後に、利用者が本システムを利用した場合は、利用者は、変更後の利用規約に同意したものとみなします。
本利用規約に定めのない事項その他利用規約の条項に関し疑義を生じたときは、相模原市と利用者が協議の上、円満に解決を図るものとします。
この規約は、平成27年2月1日から施行する。